大谷翔平選手に贈られた鉄瓶は当店がKOSEさんにお納めしていました!
安心して使える、品質のしっかりしたものを誠実にお届けします。

Photo album

TEL&FAXによる配送を承り中! FAXご注文書はこちら





  
 

トップ > ブランド一覧 > かな > カ行 > 九谷焼 2.5号 招き猫 三毛 ( 右手 ・ 左手 )

九谷焼 2.5号 招き猫 三毛  ( 右手 ・ 左手 ) 九谷焼 2.5号 招き猫 三毛  ( 右手 ・ 左手 ) 九谷焼 2.5号 招き猫 三毛  ( 右手 ・ 左手 ) 九谷焼 2.5号 招き猫 三毛  ( 右手 ・ 左手 ) 九谷焼 2.5号 招き猫 三毛  ( 右手 ・ 左手 )
九谷焼 2.5号 招き猫 三毛  ( 右手 ・ 左手 ) 九谷焼 2.5号 招き猫 三毛  ( 右手 ・ 左手 ) 九谷焼 2.5号 招き猫 三毛  ( 右手 ・ 左手 ) 九谷焼 2.5号 招き猫 三毛  ( 右手 ・ 左手 ) 九谷焼 2.5号 招き猫 三毛  ( 右手 ・ 左手 )
拡大画像

九谷焼 2.5号 招き猫 三毛 ( 右手 ・ 左手 )

願いが込められた極彩色で華やかな九谷焼の招き猫

【 九谷焼 まねきねこ 縁起物 金運 商売繁盛 笑門来福 】
商品コード : it-maruyone014-
価格 : 3,630円(税込)
ポイント : 99
数量
 

▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。
あげている手

右手左手
選択売り切れ再入荷売り切れ再入荷

税込み11000円以上のお買い物で送料無料(沖縄・離島を除く)

かごに入れる

すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ
九谷焼 2.5号 招き猫 三毛 ( 右手 ・ 左手 )
 



願いが込められた極彩色で華やかな九谷焼の招き猫
 
九谷焼(くたにやき)の「笑門来福」招き猫です。白地に黒と茶のブチがある三毛の招き猫は古くから幸運を招くと信じられ、一番伝統的で一般的な招き猫になります。風水では、白は素直・優しさ・親切の色と言われ、北西が吉とされています。 右手を上げているタイプと左手を上げているタイプを選べるので願い事に合わせて飾って頂けます。

九谷焼は、360年の歴史を誇り、石川県を代表する 伝統工芸品で、五彩(赤・緑・黄・紫・紺青)を中心とした優美な色彩と重厚感が国内外を問わず人気です。

九谷焼にも様々な技法がある中で、この招き猫には盛の技法を使っています。盛の技法とは、イッチン(金具)で絵の具を厚く盛り上げて装飾する彩法で、太い盛、極細の盛を巧みに操る最高の絵付け職人が、ひとつひとつ丁寧に絵付けしています。

九谷焼の招き猫は、色鮮やかな極彩色の文様が描かれているものや、金彩が施されたものなど、とても華やかで美しい色彩が特徴です。海外の東洋趣味のブームもあり、ほとんどが輸出用として生産されてきたため、国内ではあまりなじみがない、珍しい招き猫です。そのオリエンタルな雰囲気はとても人気があります。

また、一般的な招き猫の耳は前を向きお座りしているスタイルですが、九谷焼の招き猫は、耳は横向きに反っていたり、鈴が首元の横についていたり、横座りをしているなど他とは違ったデザインも魅力のひとつです。

招き猫の由来

招き猫は達磨や福助と並ぶ日本独特の縁起物で、江戸時代末期に江戸の町で誕生しました。昔から猫はただならぬ霊力を持つと言われ、ネコが前足をあげ頭をかく動作が「人を招く手振り」を連想させることから商売繁盛のシンボルとして扱われてきました。

浮世絵にも露天商が招き猫を売っている姿が描かれているそうです。商家では、だるまや熊手と同じように正月には前年よりも大きめのもの買って店先に飾り「商売繁盛」「千客万来」はもちろん家内にも福を呼び込めるようにと願いを込めていたそうですよ♪

形や色はさまざま

色、形にはそれぞれに意味があるそうです。ベーシックに鈴をつけているものや、小判を持っているものほかにも、縁起のよい言葉が描かれたりと一体一体にさまざまな願いが込められています。

知っていると嬉しくなる、「招き猫」の細かな意味を少しご紹介いたします。

◆右手を上げている・・・「お金」を招く。
◆左手を上げている・・・「人 (お客) 」を招く。

◆手長・・・耳よりも上まで手が上がっているもの。手が長く伸びているほど遠くの福や大きな福を招くとされています。
◆手短・・・耳よりも下に手を上げているもの。身近な福やささやかな幸せを招くとされています。

◆白い招き猫・・・「開運招福」を意味し、万事に福をもたらす。
◆黒い招き猫・・・魔除け厄除。 (西洋では黒猫は不吉だとされるそうなので、贈り物などをする場合はご注意ください。)
◆赤い招き猫・・・病除けや健康長寿。

招き猫の飾り方

基本的には決まりはなく、目につくところに飾る事が大切だそうです。また、置き場所をきれいにすることもとても大切なポイント。常にきれいに保ち、運気アップしてくださいね♪

華やかで豪華な招き猫を飾って、開運を願ってみませんか?





九谷焼の盛の技法

太い盛、極細の盛を組み合わせた、高い技術を要する装飾が施された九谷焼の招き猫です。

耳よりも上まで手が上がっている「手長」と言われるタイプで、手が長く伸びているほど遠くの福や大きな福を招くとされています。
ハイタッチで皆に元気とパワーを与えてくれますよ♪

九谷焼の招き猫は、耳が横を向いているタイプの方が多いですが、こちらは耳が前を向いているタイプです。












前掛けにも細かな模様

立体的な金色のお鈴がまるで本物の鈴のように見えます。
前掛けは九谷焼独特の技法、イッチン盛で彩飾されています。
極細の盛の絵付けを巧みにできる最高の絵付け職人が心を込めて絵付けしています。



後ろ姿もかわいらしい

まるい猫背がかわいらしい後姿。
背面もイッチン盛で彩飾されています。



窯元のサイン入り

底面には窯元である陶幸のサインが入っています。





右手・左手タイプが選べます

お金を招くと言われる右手を上げているタイプと、人 (お客) を招くと言われる左手を上げているタイプがございます。



左から4号、3号、2.5号になります。


 
▼同じ柄のサイズ違いはこちら▼



10号小判招き猫
金三毛



10号 招き猫
金三毛



3号 招き猫
三毛



2.5号 招き猫
三毛



店長スズキのおすすめポイント

ほとんど輸出用として生産されてきたため、あまり国内で流通していない九谷焼の珍しい招き猫です。
白地に黒と茶の斑の三毛の招き猫は古くから幸運を招くと信じられ、一番伝統的で一般的な招き猫とされてきました。
また、福を招く三毛猫を船に乗せると船が遭難しないという言い伝えがあり、航海の安全祈願として必ず船内に猫を飼っていたそうです。
手のひらサイズの小さい猫ちゃんですが、高く手を挙げていますので、遠いところからも福をかき集めてくれそうですね。

私自身、普段は完全に犬派!ですが、招き猫だけは別で、玄関に招き猫を置いています。
(左右の手、両方のご利益が欲しいので、二体置いています 笑)
実際に、置いていた時は福がきていた!と気づき、欠かさず招き猫を置くようにしています!
招き猫は、だるまや熊手などと同じように、段々大きなものにしていくといいそうです。
飾った後もお掃除をちゃんとして、きれいにしてあげるとさらに運気が良くなるそうですよ!
こちらは一番小さいサイズですので、ファースト招き猫には最適!ぜひぜひお迎えくださいね。


サイズ 約5.5×5×7.6cm
素材 磁器
備考 日本製
ご注意 ●お色はモニターやブラウザなどによって、実際の物と異なる場合がございます。
●一点、一点、轆轤で手びき、手書きでお作りしているため、形、表情、色など、それぞれ写真と異なりますことをご了承下さい。
関連商品 九谷焼 マルヨネ
和の置き物


 

この商品についてのレビュー

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
レビューを書く
入力された顧客評価がありません

brandlist

  • 四十沢木材工芸 大館工芸社
  • aiyu 壱鋳堂
  • 尾山製材 aarikka
  • 及富 及源鋳造
  • 空間鋳造 梶謙製磁社
  • 角館伝四郎 公長斎小菅
  • かもしか道具店 CouPole
  • 虎仙窯 錦壽
  • スタンプアンドダイアリー SONOBE
  • 新光金属 SALCO bonboog ボタニカルペン
  • スタジオガラ 星燈社
  • ザリーン TICCA
  • トリプルオゥ 鋳心ノ工房
  • 高澤ろうそく 台屋
  • TORCH TO&FRO
  • 大黒屋 NANIGASHI
  • ブランクレ 松屋漆器店
  • 丸十製陶 Mokuneji
  • マルヨネ yohaku
  • 山口久乗 ユティリテ
  • 山から福がおりてくる リーノエリーナ